雑誌でも話題のFLOWFUSHI(フローフシ)LIP38℃リップトリートメント♡

楽天公式ショップはこちら>>>フローフシストア
発売当初はどこも売り切れで買えない状態が続いていましたが、今は落ち着いてきて、バラエティショップやネットでも買えるようになってきましたね♡
私も発売当初に+5℃を買おうかと思っていたら、どこに行っても売り切れで。。。
とりあえず、まずは+1℃をゲットして、しばらくしてから、+5℃を買いました♡
フローフシLIP38℃のすごいところ♡
たかがリップで売り切れってどういうこと?!って感じですよね!!!
売り切れるほどの人気の秘密は「世界初のリップトリートメント」だからなんです♡

与えるだけでの保湿ケアでは、唇そのものが潤う力は保てないんだけど、これは人間本来が持つ潤う力、肌の常在菌に働きかける乳酸菌「ラ・フローラ」が、一本に300億個入っているんですって♡
だから、菌活リップとも呼ばれているそうですよ♡
食事などで取れた後も、潤い続ける唇になるだそうです♡
従来のリップは表面だけを保護するようなものだったのですが、これは唇そのもののうるおい力を上げてくれるリップなのです♡

公式サイトや、店頭でよく見るこの写真、すごいですよね~♡
7日間で唇のうるおいや、ふっくら感が目に見えて実感できるリップなのです♡
また、フローフシ独自の美容成分「エンドミネラル」が配合されているので、血色感のある唇にしてくれるのです♡
エンドミネラルとは
自然界と同じ高濃度マイナスイオンを発生する天然ミネラル鉱石。
様々な美容効果が期待できる注目の成分なのです♡
みずから潤う唇にしてくれる「唇フローラ」と、血色感を与えてくれる「エンドミネラル」が、世界初なのです♡
色素沈着やくすみ、変色を防いでくれて、UVカット効果もあって♡
SPF20 PA++で、無香料な点も、毎日使うものだから嬉しいポイントですよね♡
リップやルージュなどの常識を超えたリップなので、売り切れるほど人気が集まり話題になったリップなのです♡
フローフシLIP38℃リップトリートメントの種類
フローフシLIP38℃リップトリートメントは、店頭で売られているものは全部で4種類♡


+5℃ | 火照ったような血色感を創出するコーラルオレンジ。色素沈着した唇や、血行が悪く青くくすんだ唇に◎ |
+3℃ | 内側から湧き出るような血色感を補うコーラルピンク。色素が薄い唇に◎ |
+1℃ | イノセントな血色感を与えるベビーピンク。ほんのり血色感が欲しい唇やベッドメイクに◎ |
-2℃ | 赤みをクールダウンさせるアイスグリーン。赤みが強すぎる唇や赤リップの色補正に◎ |
あと、公式ショップ限定で±0℃があり、トップコートとして使えます♡
フローフシLIP38℃リップトリートメント+1℃
+5℃が欲しかったのですが、発売当初は売り切れていたのでs、まず、最初に買ったのが+1℃♡

イノセントな血色感を与えるベビーピンクです♡

中はこんな感じで♡

ひと塗りで理想の仕上がりになるように、人間工学から生まれた特殊アプリケーターなんだって♡
確かに、すごく塗りやすい♡
そして、塗った瞬間柔らかく潤う♡
フローフシ独自の美容成分「エンドミネラル」が配合されていて巡りにアプローチしてくれるんだそうです♡
すごく柔らかくなってぷるんとします♡

色はほとんどつかない感じなので、寝る時につけていますが、翌朝のぷっくりしっとり具合が病みつきになるリップです♡
ひび割れしたり、縦じわが気になる人は是非試してほしいリップです♡
フローフシLIP38℃+5℃
そして数か月後。
今はどこでも+5℃が買えるようになりましたね♡
+1℃がすごく良くて気に入っているので、+5℃も買いました♡

火照ったような血色感を創出するコーラルオレンジです♡
オレンジ系のリップはあまり買わないのですが、このコーラルオレンジは色素沈着した唇にピッタリということだったので、オレンジに挑戦です♡

こんな感じのお色でした♡
ちょっと分かりづらいですが、人間工学から生まれた特殊アプリケーターですごく塗りやすいです♡

唇に何も塗ってなかったら、乾燥で一気に老けた唇になってましたが
LIP38℃一塗りで、乾燥も縦じわも改善されてぷるんと潤いました♡

これは、かなり良い使い心地なので、またリピしそうな感じです♡
+1℃は色はほぼつかないので、家で使ったり、リップと重ねてグロスとして使っていましたが、+5℃は血色感もかなりアップするので♡
その辺のお出かけならこの+5℃だけ塗って出かけるのも全然良いと思います♡
楽天公式ショップはこちら>>>>フローフシストア