毛穴の黒ずみに悩んでいませんか?
私も20代の頃から毛穴の黒ずみや開きがすごく気になっていて💦
まずは、「落とす」というところに着目すると、毛穴の黒ずみや開きがすごくマシになってきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私が、色々と試してきて、一番毛穴に効果があってお肌がつるんとしたのが、天然パパイン&石鹸で作った酵素洗顔パウダー【ナールスフォーム】です💛
この記事では、毛穴の黒ずみに効果的な洗顔の口コミや、毛穴の黒ずみについて書いています💛
毛穴の黒ずみが気になっている人のお役に少しでも立てたら嬉しいです😊
♡この記事の目次♡
毛穴の黒ずみに効く洗顔で口コミが高評価なもの
毛穴の黒ずみや、毛穴が開いてしまうメカニズムなどは後で説明するとして、まずは、口コミで高評価な毛穴の黒ずみに効く洗顔です!(^^)!
酵素洗顔のチカラで毛穴の黒ずみに効く洗顔「ナールスフォーム」の口コミ
@コスメの評価が5.9とすごく高いのがナールスフォームです💛

@コスメは★の数が7個で満点なのですが、5.9というのは驚異的な数字ですよね!
口コミの件数は142件なのですが、使った人のほとんどが大満足という洗顔料なのです💛

ナールスフォームが大人気な理由は天然パパイン配合の酵素洗顔パウダーなので、毛穴の黒ずみや角栓、角質などが、1回の洗顔でも違いが分かるくらいツルンとするからです💛
石鹸以外の界面活性剤が一切使われていなくて、原材料が良質なところも良いですね💛
お肌の角質や毛穴の角栓の70%がたんぱく質なのです💦
残りの30%が皮脂です💛
石鹸で油脂は落とせても、タンパク汚れは落とせないんです💦
だから、石鹸で一生懸命洗っても、毛穴の角栓は落ちないんです(´;ω;`)
ナールスフォームに入っている天然パパインは、タンパク質の汚れも落としてくれるのでオススメです💛
天然パパインは、不要な角質だけにアプローチし分解する酵素
でも、酵素洗顔は洗いすぎに注意はした方が良いです💛
使い方や泡の感じは、こちらの動画をご覧ください💛
↓↓↓↓↓
ということで使用回数は、週に2~3回が目安といわれています😊

30g 2,916円で、1回に使う量は0.5g前後ということなので、1本で60回使える洗顔です💛
週3回の利用だと、5か月もつ計算になるので、週3回の利用で1か月あたり600円、1回あたり40円とコスパがすごく良いのも特徴です💛
毛穴の黒ずみオススメ度 | ![]() |
---|---|
値段 | 2,916円 |
内容量 | 30g |
特徴 | 酵素洗顔・天然パパイン・飽和脂肪酸・マリンコラーゲン |
毛穴の汚れをスッキリツルツルにする洗顔ルナメアACの口コミ
大人のニキビケアができるルナメアAC♡
https://cosme-hanamama.com/2018/12/23/lunamea-keana/
ルナメアACは、「アスタリフト」でおなじみのFUJIFILMから発売されている大人ニキビ用のスキンケアラインなのです💛
FUJIFILMと言えば、「松田聖子さんのCM」でもおなじみですごく人気ですよね♡
ルナメアACは、大人ニキビ専用ということなのですが、しっかりと汚れを落としながら、保湿力も高いので大人毛穴で悩んでいる人にもピッタリなのです💛
中でも、洗顔料はファイバーフォームになっていて、毛穴の汚れを綺麗にしてくれます😊
お肌に合うか心配という人や、どんなものかちょっと使ってみたいという人にも便利なのが、トライアルセット♡
クレンジングからすべてのラインが試せるトライアルセットは、1週間分入って1,000円なのですごく嬉しいですよね♡
お得なトライアルセットのレビューについては、「ルナメアは毛穴にも効果あり!ツルツルすべすべ美肌は今からでも手に入ります!」に書きましたので良かったら参考にしてみてくださいね💛
毛穴の黒ずみオススメ度 | ![]() |
---|---|
値段 | トライアルは1週間分5アイテム入って1,000円 |
内容量 | トライアルは15g |
特徴 | FUJIFILM独自の技術のファイバーフォームでツルツルの洗いあがりに |
ピーリングで毛穴の黒ずみをスッキリきれいにしてくれる「きらりのつくりかた」
ターンオーバーを正常化しえくれて、古い角質を落としてくれる「きらりのつくりかた
」💛

はじめはジェル状で、お肌に馴染ませながらポロポロするタイプのピーリング剤です😊

ピーリングは、シワや毛穴に効果的なのですが、自宅でできるピーリングは間違った選び方をしてしまうと、お肌を傷める原因になってしまします💦
ピーリングによく使われているお肌の汚れを溶かす成分は、刺激が強く赤みや肌荒れの原因になってしまうのです。
そこで、余分なものは落とすけど、必要なものを残すことを考えて作られたのが「きらりのつくりかた
」なのです💛
私はすごくプラセンタが好きなのですが、「きらりのつくりかた」にはプラセンタも入っていて、エイジングケア効果もバッチリ💛
プラセンタは、たんぱく質や脂質、糖質、ビタミン、ミネラルといった美肌に欠かせない5大栄養素が豊富に含まれているのです💛
また、
- 血行促進作用
- 抗酸化作用
- 繊維芽細胞増殖作用
も兼ね備えているので、ハリプル肌を目指す人にはピッタリの成分なのです💛
ピーリングというと、汚れや角質を落とすだけというイメージが強いですが、このきらりのつくりかたは、美容成分も豊富な珍しいピーリングなので、ピーリング後にツッパリ感もなく、しっとりもっちりな使い心地になるんです😊
初回は、5,400円のものが1,980円と64%オフで買えるのですが、内容量が30gとかなり小さめなので、これで5,400円はちょっと高いかなと感じました(´;ω;`)
初回64%オフは定期便なのですが、この定期便は「しばり」がないので1回でも解約が可能です💛
定期便だと2回目以降も3,980円と26%オフで買えるので、気に入った場合に続ける時にも定期便の方がお得ですね💛
お値段はちょっと高めかなぁって感じがしましたが、毛穴の黒ずみへの効果や、美白効果は1回でもかなり感じられました💛
ナールスフォームと同様に毎日使うものではなくて週に2回の使用でOK💛

石油系界面活性剤、シリコン、パラベン、紫外線吸収剤、鉱物油、着色料無添加💛
米ぬかエキス、プルーン酵素、みかんの皮エキス、さくら葉エキス、海藻エキス、プラセンタと美容成分もたっぷり💛
毛穴の黒ずみオススメ度 | ![]() |
---|---|
値段 | 5,400円→1,980円 |
内容量 | 30g |
特徴 | ピーリング、プラセンタ、石油系界面活性剤やパラベンなど無添加 |
毛穴の黒ずみができてしまうのはなぜ?洗顔だけではない3つの理由
毛穴の黒ずみって一度できてしまうと取りにくいですし、無理に一気にとろうと思ったら、お肌を傷めてしまうし、本当に困りますよね(´;ω;`)
そもそも、毛穴の黒ずみがなぜできてしまうのか、理由は大きく分けて3つあります💛
- 色素沈着
- 毛穴に詰まった角栓
- 産毛の色素
毛穴の黒ずみの原因別おすすめ洗顔やコスメ【口コミで高評価なもの】
毛穴の黒ずみの原因を3つご紹介しました♡
続いて、その3つの原因別のおすすめの洗顔やコスメをご紹介したいと思います😊
色素沈着による毛穴の黒ずみ(メラニン毛穴)
毛穴の皮脂汚れが酸化して、色素沈着して黒くなってしまったものです💦
そして、紫外線によって皮脂が酸化し、それによってメラニン色素の生成が増えていき、黒くなっていきます。
メラニン色素の生成で増えていくことから、「メラニン毛穴」と呼ばれています。
特に、鼻の頭は皮脂の分泌が盛んな場所なので、色素沈着がしやすいんですね(´;ω;`)
そのため、メラニン色素の排出ができずに、お肌にとどまってしまって、さらに毛穴周りが黒ずんで見えてしまうのです(´;ω;`)
メラニン毛穴の人は
- 皮脂過剰を抑える
- 紫外線を予防し美白ケアを摂り入れる
と良いです😊
皮脂過剰には、厚生労働省で唯一、皮脂抑制に効果があるとされているライスパワーNo.6配合のものがオススメです💛
「ライースリペアの効果とライースリペアトライアルキット口コミ♪毛穴の変化写真アリ」にも書きましたが、11種類のライスパワーが実用化されていました😊
長年の研究を重ねて、最近、厚生労働省で唯一皮脂抑制に効果があると認定されたのが、ライスパワーNo.6なのです!(^^)!
ライスパワーNo.6が高濃度配合されたコスメがこの2つ💛
毛穴の美白には、ビタミンCがおすすめ💛
毛穴に詰まった角栓が原因の黒ずみ
角栓も過剰な皮脂が関係してきます💛
過剰な皮脂と角質が混ざってできた角栓が毛穴に詰まって、入口が開いて皮脂が酸化し黒ずんでしまうことで、毛穴が黒ずんで見えるタイプです。
このタイプの毛穴は、酵素洗顔やピーリングがおすすめです💛
▶天然パパイン&石鹸で作った酵素洗顔パウダー【ナールスフォーム】
(ナールスフォームのレビュー記事はこちら)
産毛の色素が濃くて毛穴の黒ずみが目立つ
角栓やメラニンが原因でない場合、お肌の産毛が黒ずみの原因となっている場合があります(´;ω;`)
「スキンケアをしたけど、黒ずみが改善されない」
という人は、産毛にも目を向けてみてください😊
産毛は剃っても毛穴は目立ったままですし、自己流で剃ることを繰り返すと色素沈着や炎症の原因になってしまいます。
サロンなどで、処理をしてもらうか、事故処理の回数が減るように脱毛器なども併用することがおすすめです💛
毛穴の黒ずみをスッキリさせる洗顔方法
間違えた洗顔方法を繰り返すことによって、さらに黒ずみの原因になってしまったり、お肌を傷める原因になってしまいます(´;ω;`)
- 洗浄力の高いものを選んでいる
- 水洗顔やお湯洗顔ですませている
- 汚れが気になるところはしっかりこすって洗っている
- 汚れがよく落ちるように熱いお湯で洗顔している
固形石鹸は、洗浄力が強いものが多いので、注意が必要です💛
かといって、洗顔料を使わずに水やお湯のみで洗っていると、皮脂汚れが残りやすくなってしまいます(´;ω;`)
皮脂汚れが残っていると、ニキビ、肌老化、毛穴の黒ずみの原因になってしまうので、皮脂が多いくて毛穴が気になる人は朝も洗顔料を使うことがおすすめです💛
汚れが気になるからといって、気になるところをゴシゴシするのはNGです💛
お肌をゴシゴシとこすってしまうと、色素沈着や炎症の原因になってしまうので、「泡で洗う」ということを心がけてください😊

下を向いて洗顔をする人が多いですが、泡をお肌に乗せたら、口を閉じた状態で笑顔で上を向きながら、中指と薬指で洗うのがおすすめです💛
泡を転がしながら、クルクルと円を描くイメージです💛
口を閉じた状態で笑顔で上を向くことによって、毛穴の隙間に泡がしっかり入るようになり、中指と薬指だけを使うことによって、力が入りにくくなり「こすり過ぎ」を防げます💛
そして、すすぎは、32度~34度のぬるま湯で洗います💛
熱すぎるお湯で洗い流してしまうと、お肌に必要なうるおい成分も洗い流してしまうので、注意が必要です💛
毛穴の黒ずみに効く洗顔の選び方
まずは、洗顔料の種類と洗浄力の特徴についてみてみましょう💛
洗浄力 | 特徴 | |
泡(エアゾール・ポンプ) | 弱~中 | 中は液体。容器から出る時に気体と混ざり泡となる。 |
粉末(洗顔パウダー) | 中~強 | 水に溶かすと徐々に活性が下がってしまうパパインなどの酵素が配合されている。 |
ペースト状(洗顔フォーム) | 弱~強 | 使用感・・泡立ちが良い。アルカリ性~弱酸性で目的に応じて選択できる。 |
固形(石けん) | 中~強 | 使用後につっぱり感が出やすい。透明石鹸は、機械練りの石鹸よりも使用後のしっとり感が出やすい。 |
液状(ジェル) | 弱~強 | アルカリ性ベースは洗浄力が強く、弱酸性ベースは洗浄力が弱い。 |
乾燥肌の人は、油分が多めで保湿剤多めのしっとりした洗いあがりのものがおすすめです💛
皮脂過剰が原因で毛穴の黒ずみが気になる人は、泡立ちが良く、洗浄力が高めのものがおすすめです💛
泡立ちだけを重視してしまうと、洗いすぎで乾燥してしまう原因にもなるので注意してくださいね😊
乾燥肌⇒しっとりタイプ(油分多・保湿剤多)
脂性肌⇒さっぱりタイプ(泡立ち良・洗浄力高)
毛穴の黒ずみが気になる人や脂性肌の人は、ナールスフォームやプレミアムブラックペイントのようにさっぱり系の洗顔がおすすめです💛
毛穴の黒ずみに効果的と口コミで人気の洗顔やコスメのまとめ
この記事では口コミで人気の毛穴の黒ずみに効果的な洗顔やコスメをご紹介しました😊
毛穴の黒ずみで悩んでいる人に、少しでもお役に立てたら嬉しいです💛
朝、鏡を見て、自信の持てるお肌だとなんだか1日がハッピーな気分になりますよね😊
毛穴の黒ずみを解決して、ハッピーな1日をお過ごしくださいね💛
毛穴の黒ずみに効果的と口コミで人気の洗顔・コスメ一覧
この記事でご紹介した「毛穴の黒ずみに効果的な洗顔」とコスメの一覧です💛
値段 | 特徴 | |
ナールスフォーム |
2,980円(30g) | @コスメ評価が5.9の大人気酵素洗顔💛週2~3回の使用でつるつるに💛 |
LunamerAC![]() ![]() |
トライアル5品1週間分が1,000円 | ファイバーフォームで毛穴の汚れをつるんとしてくれます♡ |
きらりのつくりかた![]() |
5,400円→1,980円(30g) | 美容成分高配合のピーリング💛ピーリングなのに全く刺激がなく、洗いあがりはモッチリつるつるに💛 |
ライース クリアセラムNo.6![]() |
1,000円(10日分のトライアル) | 皮脂抑制成分ライスパワーNo.6高配合の医薬部外品。いつものスキンケアの化粧水の後にプラスして使う美容液です💛 |
毛穴スペシャルケア<アクポレス>![]() |
4,000円→1,400円(10日分のトライアル) | 皮脂抑制成分ライスパワーNo.6高配合のスキンケアライン💛大人気のライスフォースから発売された毛穴専用ラインです💛 |
プラチナVCセラム![]() |
1,800円→1,000円(7日分のトライアル) | モデルの田中亜希子さんも愛用💛普通のビタミンCの200倍の効果があるVC200が配合されていて未来のシミにもアプローチ💛 |