ずっと気になっていた「どろあわわ」💛
【新】どろあわわがリニューアル!口コミはホント?実際に使ってみました!の記事にも書きましたが使ってみたら衝撃的にすごく良い洗顔でした💛

美肌になりたければ、まずは洗顔からとも言いますし、洗顔を変えるとお肌も変わるなって思います♡
くろあわわも使ってみたいな(^^♪
と思って、くろあわわも使ってみることにしました😊
くろあわわも「どろあわわ」と同様にリニューアルされたということで💛
- 価格が安くなった
- パッケージが変わった
- 吸着成分やほぐし成分が追加された
ということで、くろあわわは、パッケージだけでなく成分も価格もリニューアルされています😊

潤い・保湿重視→どろあわわ
頑固な毛穴汚れ→くろあわわ
という感じで期待できる効果が違うので、なりたいお肌や肌質によって、「どろあわわ」と「くろあわわ」を使い分けると良いと思います♡

毛穴レス肌を目指す私は、くろあわわはすごく魅力的です!(^^)!
今回は、リニューアルされた泥洗顔「くろあわわ」を使ってみたので、感想や口コミなどを書いていきたいと思います♡
♡この記事の目次♡
くろあわわを使ってみた感想!

これが、泥洗顔「くろあわわ」です💛
くろあわわのパッケージの大きさや形、デザインなどはどろあわわと同じ感じの商品です😊
くろあわわとどろあわわは、色違いって感じですね( ´艸`)
では、早速くろあわわを使ってみたいと思います😊
くろあわわのテクスチャー
くろあわわの中身はこんな感じで♡

黒、、、っていうよりは、くろあわわはチャコールグレーって感じのお色です😊
泡立てる前の状態は、どろあわわとほぼ同じ感じがしますね💛
くろあわわは、どろあわわと同様にどろどろはしていません♡
固形石鹸よりは柔らかく、洗顔フォームよりは硬い感じで、どろあわわと同様に他の洗顔料にはないテクスチャーですね!
くろあわわの泡

くろあわわも、どろあわわと同様で泡立てネットを使って泡立てて洗顔します😊

くろあわわもどろあわわの時と同じように、モコモコの弾力泡ができます♡

くろあわわの泡の質感はほぼ「どろあわわ」と同じ感じ!(^^)!
くろあわわもどろあわわも、時間が経ってもヘタレにくい、モチモチ弾力泡です💛

弾力があるだけでなく、どろあわわの泡は吸着力にも驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ!
手を逆さにしても落ちないです( ´艸`)
この弾力があり吸着力のあるモコモコの泡で洗顔することによって、毛穴の汚れも吸着してくれる効果があるのですね💛
くろあわわで洗顔してみました♩
早速、くろあわわを使って洗顔してみました♡
※片手でiPhone、片手で洗顔で必死だったのでホラーな感じの写真になってしまいましたが。。。

伝わるでしょうか???w
くろあわわの泡の感じが( *´艸`)

もっこもこの泡が、すごい吸着力で♡
だいたいどの洗顔料も写真を撮ってる間に、泡が下に落ちてきたりするのですが。
どろあわわとくろあわわは、しっかりとピタッとお肌にのったまま💛
洗顔中は、モチモチの泡の質感がなんだか癒されます( ´艸`)
そして、洗い流した後は
くろあわわで洗顔した後は、とってもスッキリとした洗いあがりで、なんだかワントーン明るくなった感じです😊
毛穴に効果的なくろあわわですが、お肌のトーンアップにも効果的な感じです( ´艸`)
「どろあわわ」も「くろあわわ」も、なんだか思ったような効果を感じられない。。。という人は、すすぎをしっかり目にしてみてください💛
そうすることで、「どろあわわ」と「くろあわわ」の効果を最大限に発揮できます💛
と先日教えて頂いたので、いつもより余計にすすぎを丁寧にしてみたら、本当にすごくお肌が良い感じに!(^^)!
というのも、「どろあわわ」や「くろあわわ」は汚れを吸着しやすい泡なのですが、その為、「お肌に残りやすい」というデメリットがあるからなのです。
洗顔料がお肌に残ると当然、お肌にはよくないですよね^^
でも、いつもよりしっかり目。。。私は、10回くらい多めにすすいでみたらビックリするくらい美肌にΣ(・ω・ノ)ノ!
いつもより少し、しっかりめにすすぐことによって、「どろあわわ」や「くろあわわ」の効果を最大限に引き出せることが実感できました♡
くろあわわの成分
ツルツルすべすべになる洗顔料「くろあわわ」の成分をみてみました😊
くろあわわの成分はこちらクリックでみれます♡
↓↓↓↓
くろあわわには吸着成分として
- ベントナイト
- マリンシルト
- タナクラクレイ
が配合されていて💛
さらに、くろあわわには洗浄成分として
- 泥炭
- やし殻活性炭
- マンナン粒
が配合されています😊
この3つの洗浄成分が、くろあわわ独自成分で「どろあわわには入っていない成分」です💛
どろあわわよりも、洗浄成分が入ることで、汚れをしっかり落としてくれてさっぱりとした洗いあがりになるのですね( ´艸`)
吸着成分や洗浄成分だけだと、やはり気になってくるのが「乾燥」ですよね💦
毛穴が気になる人は、毛穴の汚れを落とすことばかり考えがちですが、実は乾燥が原因の1つでもあるのです。
なので、乾燥しすぎる洗顔もNGとなってくるのですが、「くろあわわ」には
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- 豆乳発酵液
- 黒砂糖エキス
という感じで、保湿成分もしっかりと配合されているんです😊
そして、どろああわわの時にも気になった成分「ほぐし成分」も配合されています♡
- 米麹エキス
- 米ぬか発酵エキス
という感じで♡
この「ほぐし成分」はリニューアルされて配合された成分なのです😊
頑固な毛穴の汚れも、くろあわわのモコモコの泡で包み込むように洗うだけで、とってもスッキリ、しかも突っ張らず美肌にしてくれるんです💛
くろあわわの販売店舗
くろあわわは、どろあわわと同様にバラエティーショップやドラッグストアなどで販売されています😊
例えば
- ロフト
- 東急ハンズ
- PLAZA
- イオン
- ドン・キホーテ
- マツモトキヨシ などなど
です💛
ただ、店舗によってはくろあわわを取り扱っていない場所もあるようです(;’∀’)
そして、店舗では定価の2,480円で販売されているのですが、くろあわわの公式サイトからだと
- 6回以上定期コース→1,980円(送料無料)
- 単品→2,480円(送料無料)+ソフトタッチシート900円相当をプレゼント
なので、くろあわわを店舗で買うとちょっと損しちゃうかなと思います(;^ω^)
くろあわわの定期コースは、どろあわわの定期コースと同様に、コールセンターに電話をすればいつでもお休みすることも可能です!(^^)!
という人は、くろあわわの公式サイトがオススメです😊
公式サイトはこちら>>>くろあわわ公式サイト
リニューアルされたくろあわわを使ってみた「まとめ」
どろあわわに比べて、よりスッキリした洗いあがりの「くろあわわ」💛
- オイリー肌
- 毛穴に悩んでいる人
- サッパリした使い心地が好きな人
には、ピッタリだと思います♡
私は、お肌の状態や季節によって「くろあわわ」と「どろあわわ」を使い分けも良いなと思いました♡
くろあわわの詳細のチェックや、購入はこちらからできます♡
↓↓↓↓
どろ豆乳石鹸『くろあわわ』公式サイト