某イベントで、「危険な有機溶剤を使用しない、品質の高いジェルネイル【グランジェ】
」をご紹介いただきました♡
ジェルネイルといえば、モチもツヤも良くて人気ですが一方で、
「爪に良くないんじゃない?」
と思っている方もいらっしゃるかなと思います。
グランジェは
- 危険な有機溶剤を使用していない
- サンディング不要
ということで、よく出回っているジェルよりも長くつかいたくなる感じですよね( ´艸`)
しかも、効果時間も10秒とかなり速いです♡

スタイリッシュなパッケージで、集めたくなりますね♡
この記事では、サンディング不要のジェル「グランジェ」について書いていきたいと思います♡
♡この記事の目次♡
サンディング不要のベースジェル
ジェルネイルを続けていて悩むことが、
「爪が薄く弱くなっていくこと」
ですよね(-_-;)
ポリッシュ型のネイルは、爪の表面はツルツルの状態で塗り始めますが、ジェルネイルは表面を削ってから塗り始めるんです。
この表面を削ることを「サンディング」というのですが、長年ジェルネイルはサンディングするのが普通でしたが、グランジェはサンディングが不要なんですね♡
サンディングが不要のメリットは
- 爪が薄くなりにくい
- 時短になる
ということです♡
爪が薄くなりにくいというのは、サンディングによって削られることがないので薄くなりにくいということです。
そして、サンディングする時間が短縮されます♡
セルフジェルって、意外と工程が多く時間がかかるんですよね(;^ω^)
サンディングは、すごく地味な作業ではありますが、ジェルネイルにとってはリフトのしやすさを左右する重要な工程なので、丁寧にしないといけません。
ネイルというと、色をぬることだけを思い浮かべそうですが、ジェルネイルは色をつける前の準備作業がわりと面倒だったりするので、サンディング不要っていうのはありがたいですよね♡
サンディングが不要ときくと
って思うかもしれませんが、

これがグランジェのベースなのですが、サンディング不要なだけではなく、ジェルをはずす時はぺらっとめくることができるんです!
ジェルをつける時も楽ですが、不要になった時にはずすときにも楽なんです♩
サンディング不要だけじゃない!グランジェのすごいところ
サンディング不要というジェルネイルは他にもいくつか商品がありますが、グランジェがたくさんの人に選ばれているのは、サンディング不要なだけじゃないからです♡
- 業界最高品質国産ジェル
- 業界最小!マスカラサイズのLED
- 場所を取らないポリッシュタイプ
- ノンワイプ
- サロンより低コスト
それでは1つ1つみていきましょう♡
①業界最高品質国産ジェル
まず、グランジェは国産のジェルなんですね。
最近は、ジェルもかなり値段が安価になってきましたが海外で大量に作られたものや成分も安価なものが使われていることがほとんどです。
グランジェは業界最高品質なので、意識が高い人はグランジェを選ぶんですね♡
業界最高品質ってどれくらいかというと
原料から十分まで、全て国内一貫生産。品質には妥協せず、高い精製技術と配合のバランスにより、シンプルな工程を実現。爪を削る必要なく、危険な有機溶剤も不使用なので長年のサロン通いや、サンディングのしすぎで弱くなってしまった爪にもお使いいただけます。
引用元:公式サイト
原料や生産まで妥協せずに作られているジェルネイルって、なかなかないですよね。
ちなみにグランジェは、ジェルネイルでよくつかわれている
- トルエン
- ホルムアルデヒド
- フタル酸ジブチル
が不使用なのです♡
②業界最小!マスカラサイズのLEDライト
私がジェルを始めた時は、UVライトでしたが硬化時間が長いのがデメリットでした(;’∀’)
ですが、LEDライトが出てきて、ジェルの硬化時間がかなり短縮されましたよね♡
グランジェももちろんLEDライトなのですが、
仮硬化時間:10秒
硬化時間がわずか10秒なんです♡
最後、トップをぬった後は
硬化時間:20秒
になっています♡
そして、グランジェのLEDライトは業界最小サイズで♡

一見、LEDライトとは分からないくらいオシャレでスタイリッシュなデザインです♡

3㎝ほど離して爪に照射します♡
③場所を取らないポリッシュタイプ
グランジェはLEDライトもスタイリッシュで小さいのですが、ジェルも同じような形で場所を取らないえすし、すごくオシャレです♡

カラー展開も豊富で集めたくなりますね♡

④ノンワイプ
サンディング不要なのですが、グランジェは最後の拭き取りも不要なのです♡
ジェルネイルは、最後に未硬化ジェルを拭き取らないといけないのですが、グランジェは拭き取り不要なのです♡
トップコートをつけて、20秒硬化するとベタベタ感はなくなく拭き取る手間も省けます♡
⑤サロンより低コスト
これだけ高品質だと、お値段はかなり高いのかなぁと心配しましたが、1回あたり約1200円~1800円でできてしまうということで( ゚Д゚)
発色も良いですし、仕上りがもとってもキレイに仕上がるので、シンプルなネイルの方だとサロンに行かずにグランジェに変えるというのもアリですね♡
気になる方は、こちらぜひチェックしてみてくださいね♡
↓↓↓
最高品質ジェルネイル【グランジェ】