大人気のクレンジングデュオクレンジングバーム♡
バーム状のクレンジングをお肌にのせるとトロけるようにメイクに馴染んで
関連記事:毛穴の黒ずみに効果的なクレンジング【人気&おすすめ】
以前は、ノーマル?普通のタイプのを使っていたのですが♡
新しくホワイトとクリアが発売されたということで、2つとも試しに使ってみています( ´艸`)
この記事では、デュオクレンジングバームの使い方について書きたいと思います♡
少しでも参考にして頂けたら嬉しいです
♡この記事の目次♡ [目次を表示する]
【デュオクレンジングバームの使い方】顔や手は乾いた状態で使う
デュオクレンジングバームは、顔や手が乾いた状態で使います♡
しっかりとクレンジングの効果を実感するためにもこれは結構重要なポイントで、必ず顔や手が乾いた状態で使うようにします♡
なので、お風呂の中ではなく、洗面所で使うのが私はオススメです
やっぱりお風呂だとどうしても手が濡れた状態になってしまうこともあるので
そして、湯舟の中で、シートパックをするのが最近のお気に入り♪
デュオクレンジングバームは
しっかりと乾いた手や顔に使う
というのがまず1番のポイントです
【デュオクレンジングバームの使い方】中フタの取り方
この作業は1回目だけです
2回目からは、必要ありません♡
書くほどではなく、とっても簡単なのですが念のために説明しておきますね
キャップをはずすとこんな感じになっていて

中蓋がついているんです
外し方はとっても簡単で♡

キャップを回して、一旦本体からはずし、中蓋を取り出したら、もとの状態にキャップを戻したら出来上がりです

2回目からはこの作業は要らないです
簡単にパカっと蓋が開けられます♡
パカっと♡
ホント上に持ち上げるだけだから2秒ですね
回して開けるタイプだと、手が滑って開けにくい時がありますが、このパカっと開けるフタってストレスフリーですよね♡
【デュオクレンジングバームの使い方】使用量はスプーン山盛り1杯
デュオクレンジングバームを買うと、どのタイプのものでも専用スプーンが1つついてきます

そして、
使用量はスプーン山盛り1杯
が目安です
どんなクレンジングでもそうですが、美肌になるためには、
「とにかく使用量はしっかり守ること」
です
特に、少なすぎるのは良くないですね。
使用量が少なすぎると、摩擦が多くなってしまったり、メイクがしっかりと落ちなかったりするので、必ずしっかりとした使用量を心がけてくださいね
【デュオクレンジングバームの使い方】メイクの落とし方
デュオクレンジングバームは、ウォータープルーフのメイクも落ちるように設計されています♡
手や顔が乾いた状態で、スプーン山盛り1杯の量をメイクに馴染ませていきます♡

サクっとしたバーム状なのですが、お肌にのせるとグングンとろけていくんですよね( ´艸`)

ちなみに、ルージュはジバンシィのルージュ・アンテルディです
https://cosme-hanamama.com/2018/12/11/mylittlebox-givenchy/
かなり発色の良い、色モチの良いルージュです

かなりモチの良い取れにくいルージュですが、2回ほどクルクルするだけでもうトロけてきました

ウォータープルーフのアイライナーも9回くらい優しくクルクルするだけでかなりキレイに
メイクに馴染ませる時間は1分が目安
です
お顔全体に円を描くように1分ほど馴染ませたら、
ぬるま湯で20回から30回洗い流す
美肌になるポイントは、とにかくしっかりとすすぐことです
どんなクレンジングを使う場合もすすぎをおろそかにしてしまうと、吹き出物などの原因になりますので、しっかりとすすいでください
洗い流すと、しっとりすべすべなお肌に♡

ウォータープルーフのメイクも落とせるということだったので、洗浄成分が強くてつっぱるのかなと心配でしたが
スキンケアをした後のような落ち着いたしっとり感。
とビックリ感動するほどです
【デュオクレンジングバームの使い方】スプーンの置き場所
デュオクレンジングバームにはスプーンが付属されていて、毎回、専用のスプーンを使ってバームをとります♡
使った後のスプーンの置き場所って、結構困りませんか?
デュオクレンジングバームの専用スプーンは

フタの内側にかパっとキレイにハマるようにできているので、使った後はここへ収納することができるんです
これ、すごく良いですよね♡
だから、使った後はスプーンがコロコロと転がることもなくスッキリと洗面所においておくことができるんです

色々と考えるものですね( ´艸`)
とっても便利です
デュオクレンジングバームの使い方のまとめ
デュオクレンジングバームの使い方について書きました♡
- 手や顔は乾いた状態で使う
- 使用量はスプーン山盛り1杯が目安
- メイクに馴染ませる時間は1分が目安
- すすぎはぬるま湯で20回~30回しっかり丁寧に
- 使い終わったスプーンはフタの内側にかパッとはめる
です
正しく使ってあなたもツルツル美肌を目指してくださいね