最近、朝晩すごく寒くなってきましたねーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
「冷え」は美容面でも健康面でも良くないので、気づいたときにすぐになんとかしたいですよね♡
そこでおすすめなのが、小豆カイロです♡
小豆カイロはじんわりと温かく、とっても気持ちが良いです♡
小豆カイロは、市販品もたくさん売っていますが、身近にあるもので簡単に作るコトもできます!(^^)!
この記事では、
- 小豆カイロの魅力
- 小豆カイロの簡単な作り方
などについて書いていきたいと思います😊
小豆カイロに興味のある人に少しでもお役に立てたら嬉しいです💛
♡この記事の目次♡
小豆カイロの使える回数
小豆カイロは、私も去年初めて知って使い始めたのですが、じんわりと気持ちよくて、繰り返し使えてエコなところも嬉しいポイントです♡
小豆カイロ | 使い捨てカイロ | |
熱 | 湿熱 | 乾熱 |
使い方 | レンジで1分ほど | 袋を開けるだけ |
使える回数 | 150回ほど | 1回のみ |
持続時間 | 20分程度 | 8時間など |
使い捨てカイロと小豆カイロを比べてみると、使い捨てカイロは持続時間が長かったり、衣類に張り付けたりできるので、外出時にも使いやすという点もありますが、お家では断然小豆カイロがおすすめなんです♡
小豆カイロの熱は、湿熱なので、じんわり芯まで温まるところも魅力の一つです💛
また、使い捨てカイロは1回使うと、ゴミ箱にポイですが、小豆カイロは電子レンジで温め直せば150回も使えるんです!!!
だいたい目安は1年くらいが寿命だそうですが、繰り返し使えてかなりエコですよね💛
そして、なんといっても、手作りの小豆カイロは可愛い♡
お好みの布で作るとテンションも上がりますし、愛着もわきます💛
小豆カイロの良いところ
使い捨てカイロが乾熱なのに対して、小豆カイロは湿熱と言われています。なので、小豆カイロの熱は身体への浸透性が高く、身体の芯までじんわりと心地よく温めてくれるのが一番の特徴です♡
また、小豆の重みが身体にフィットしてくれるので、特に目や肩には、心地よい重みがたまらなく気持ちよいのです♡
ドライアイの人にもおすすめです♡
使い方も、レンジで1分ほどチンするだけとお手軽ですし、繰り返し使えるところも魅力的です♡
小豆カイロは市販でも買える
私は小豆カイロは、手作りしてもとっても簡単なのですが、市販品もたくさん出ています😊
手作りはちょっとハードルが高いっていう人は、市販品を試すのもアリだと思います😊
小豆カイロを手作りするメリット
市販品もたくさん出回っているのに、なぜ私が小豆カイロを手作りしているかというと
- 手作りした方が圧倒的に安価
- 目用、お腹用など、自分に必要なピッタリの大きさ、形、が作れる
からです💛
手作り。。。。といっても縫う距離もそんなに長くないですし、難しい技術もいらないので、小学校の家庭科レベルの技術でつくれます😊
なので、お裁縫が苦手な方も是非チャレンジしてみてくださいね😊
小豆カイロの簡単な作り方
それでは、早速、小豆カイロの作り方です💛
①小豆カイロの材料
スーパーに普通に売っている小豆で大丈夫です♡
普通のスーパーでもいいですし、私は業務用スーパーで安く多めに買うことが多いです😊
そして、好きな布を準備します♡
布は何でも大丈夫ですが、必ず天然素材100%のものを使ってください。
小豆カイロを温めるときにレンジでチンするのですが、天然素材以外のものを使ってしまうと発火などの恐れがあるので注意してください。
小豆カイロに使っても良い素材
〇綿 ×ポリエステル
〇麻 ×レーヨン など
天然素材というのは、綿や麻のことです💛
小豆カイロを作る時には、必ず「綿100%」「コットン100%」など、天然素材100%のものを選ぶようにしてください💛
②お好みの形に切って縫います
もうこれは、本当にお好みで大丈夫です♡
私は目元に使いたかったのでこんな形にしてみました♡
同じ大きさのものを2枚準備します💛
中表に布を合わせ、ひっくり返す部分を残して縫います。
中表というのは、表を内側にして布を重ねて縫うことです💛
すっごく下手くそな絵で申し訳ないですが、ピンクが布、黄色が糸だと思ってください(´;ω;`)
2枚の布を、表が内側になるように重ねて、縫っていきます💛
全て縫ってしまわずに、ひっくり返す用の穴を残しておいてください💛
ひっくり返す用の穴から表にひっくり返します💛
表に返したら、ひっくり返す用の穴から小豆を入れます💛
最後に、その穴をかがり縫いをして穴を閉じたら出来上がりです♡
私はこう見えても、家庭科の教員免許を持っていて、被服学専攻なのでこのくらいのお裁縫は朝飯前。。。
ということで、カバーも作ってみました♡
ここから小豆カイロを出し入れできます♡
カバーがなくても、布やタオルで巻いて使えば良いので、カバーは作っても作らなくてもどちらでも大丈夫です💛
残り布や、タオルでもできますし、ハンドタオルでしたら縫う部分も少なくすんで楽ちんです♡
ごちゃごちゃ書きましたが、ポイントは
「小豆がこぼれてこなかったらOK」
なので、そんなに難しく考えなくても大丈夫です💛
小豆カイロの使い方
小豆カイロの使い方はものすごく簡単です💛
電子レンジでチンして使います♡
500w⇒1分~1分20秒
600w⇒1分ほど
発火などに気を付けて、必ず様子を見ながら加熱してください。
熱すぎず、気持ちよいくらいの熱さになるようにしましょう♡
小豆カイロを使うときは、直接肌にあてずに、カバーをするか、布でくるむか、タオルを巻くかしましょう♡
低温火傷にならないように気を付けてくださいね♡
小豆カイロを当てるおすすめスポット
●目元:ドライアイの人には特におすすめ♡
●首・肩:寒い時は特に凝りやすいのでおすすめ♡
●肝臓:なんとなく調子の悪い時は、右乳の下にある肝臓を温めるのがオススメ♡
●下腹:生理痛の時にもおすすめ♡
●背中:ダイエット効果も期待大♡
小豆カイロを手作りされている方♡
小豆カイロを手作りされている方で、インスタグラムにアップされている方のものを集めてみました♡
View this post on Instagram
View this post on Instagram
目を温めると、すぐ眠れることに気が付いた。 ということで、#小豆カイロ の#アイピロー を 雑なな縫い目で簡易的に作ったよ。#疲れ目 からの #頭痛 そして #不眠 。
皆さん、素敵な小豆カイロを手作りされていて、デザインなどとっても参考になりますね😊
小豆カイロの作り方まとめ
普通の使い捨てカイロや、湯たんぽなどと違って、小豆のブツブツっていうんですかね。
小豆の重みがあるのでそれが、小豆カイロの良い部分でもあります。
目の部分や、身体にフィットしやすくなるのです♡
一度使うと病みつきになりますよ♡
とっても気持ちよくてエコな小豆カイロ♡
是非、作って試してみてくださいね♡