
あなたのお疲れ度をチェック!!
まずは、「お疲れ度」からチェックしていきましょう♡
何個あてはまりますか???
□朝からなんとなく疲れている
□外出がおっくう
□笑顔になることが少なくなってきた
□休日はできるだけ家にいたい
□階段や坂道をつい避けてしまう
□顔色が良くないといわれる
□風邪をひきやすくなった
□肌のハリがなくなってきた
□疲れが次の日まで残る
□朝スッキリ起きられない
0~1→元気もりもり
2~3→黄色信号
4個以上→かなりお疲れかも。 だそうで。。。
ちなみに私は、5個でした(;゚Д゚)
え!?私って疲れていたんだ。。。って、今知りました笑
そんなお疲れ気味の人にオススメという黒にんにくゼリー「元気の源」を私も食べてみることに♪
よく、スーパーで売られているのは白にんにくですが、黒にんにくと白にんにくって、何が違うのでしょうか????
「黒にんにく」と「白にんにく」の違い
●ポリフェノールが約10倍!
活性酸素のお掃除屋さんとも呼ばれているポリフェノールですが、そのポリフェノールが約10倍なんですよね(;゚Д゚)
美容やストレスが気になる方には、黒ニンニクがおススメなのです♡
●アミノ酸が約1.5倍!!
アミノ酸は健康な体作りに欠かせない栄養素ですが、このアミノ酸も白ニンニクより黒ニンニクが1.5倍も多いんですね♡
質の良い睡眠や、若々しさを保ちたい人には黒にんにくがおススメなのです♡
●S-アリルシステインが約20倍!!!
あらゆる食品の中で、にんにくだけに含まれている物質なのですが、元気を出したい、集中したいという人にオススメの栄養素なんです♡
そんなS-アリルシステインが、黒ニンニクは白ニンニクの約20倍も含まれているので、元気を出したい、集中したい人には、黒にんにくがおススメなのです♡
●発酵・熟成させたもの
黒ニンニクは、白ニンニクを約1か月かけて、発酵・熟成させたものなんです♡
にんにくの自然の力で自然に黒くなるそうですよ♪
なので、黒くするための添加物や薬品などは一切使われていないのです♡
●フルーティーな味わい
じっくり発酵させることで、にんにくパワーがさらにパワーアップします♡
そして、にんにく特有の刺激臭が大幅に減り、糖度が増してプルーンのようなフルーティーな味わいになります♡
黒にんにくゼリー「元気の源」を食べてみました!!
箱を開けると1包ずつ個包装になっています♡

1包に1片のにんにくが使われています♡

切れ目が入っていて、手で簡単に開けることができるので、外出先でも気軽に食べることができます♡

安心安全の国内産原料使用で国内製造、「無添加熟成法」で、約1か月かけて極限までにんにくの力を引き出してあるのです♡

通常の黒にんにくも食べたことがありますが、やわらかくて皮を剥く時に、爪に入ったりして剥きにくいんですよね。
元気の源は、手を汚すことがなくとっても手軽に黒にんにくを食べることができます♡
原材料名はこんな感じです♡
黒にんにくゼリー「元気の源」を食べてみた感想
通常の黒にんにくは手が汚れるので、食べるのがおっくうになってしまいがちですが、元気の源は、2分もあればサッと食べられて、手も汚れずとっても便利だと思いました♡
味や香りは、そのまま「ザ・黒にんにく」な感じです♡
にんにくの刺激などはなく、黒にんにくのフルーティーな感じがそのままな感じです♡
白にんにくに比べて、栄養価も高いので、これを食べるとすごくパワーが沸いた感じがします♡
なんとなく疲れたなぁという時には、ピッタリな手軽さです♪
なんとなく疲れたなぁと感じる方は是非お試しになってみてください♡
公式サイトはこちら>>>>黒にんにくゼリー「元気の源」